マルシンスパに行くなら、asoview!(アソビュー )というサイトで前売りクーポンを買っておきましょう。
というのも、通常「¥1,500で90分」のところが、30分延長されて120分になるからです。単純計算だと500円分お得になりますね。
とは言え、「前売りクーポンとかちょっとダルそうだな・・・」と思いますよね。
気持ちは痛いほど分かりますが、購入は3分もあればできます。当日は、スマホで購入画面を見せればOKなのでマジでラクです。
この記事では、前売りクーポンの購入から使うまでの手順について解説していきます。
マルシンスパに行くなら必見です。参考になれば幸いですm(_ _)m
スポンサードサーチ
この記事の内容(クリック可)
マルシンスパのクーポンをasoview!(アソビュー )で購入

まず、asoview!のマルシンスパのページへ行きましょう。そこからは4つの手順で購入完了です。
1.プランを選ぶ

プランが2つあるので、お好みの方を選びましょう。※なお、この記事では¥1,500のクーポンで解説していきますが、どちらでも手順は同じです。
2.枚数を選ぶ

クーポンの枚数を選びます。
3.情報を記入する

名前や電話番号など、必要事項を記入していきます。画像にもあるように、この作業は1分もあれば終わるくらいのライトなものです。
4.クレジットカード情報を入れ、購入

クレカの情報を入力して、購入完了です。メールが届くので、当日はそのメールにあるリンク先の画面をスタッフさんに見せればOKです。
アソビューリンクに飛んでから、購入完了までは3分もあれば終わるかなと思います。
マルシンスパ当日は、クーポンをスマホ画面で見せるだけ

ほとんど解説しきったようなものですが、当日の流れも軽く見ていきましょう。
asoview!から送られてきているメールに記載されたURLを開くと、チケットが出てきます。

これを店員さんに見せれば入場できます。※クレカで支払っているのでその場での支払いはナシです。
スポンサードサーチ
まとめ:マルシンスパに行くならクーポンを買っておくが吉

マルシンスパのクーポンの購入方法についてまとめました。
ちなみに個人的な感想になりますが「たかだか30分延長するくらい大したことないかな」と思っていましたがそんなことなかったです。90分だとせかせかしちゃうかなと。
マルシンスパのサウナをゆっくり楽しむためにもクーポンはあったほうがベターです。
ぜひ、参考にして買ってみてくださいね。
では!