
この記事ではホッピー通りでランダムに3軒ハシゴ酒してきたお店を、食レポしています。
ホッピー通りにあるお店の雰囲気や、価格がなんとなく分かるかなと思います。
なお、結論としては「ちょっと高いけど、楽しい」という感覚でした。後悔はナシです。
ホッピー通りが気になっている方にとってちょっとでも参考になればうれしいです。
スポンサードサーチ
浅草ホッピー通りでハシゴ酒した【価格はちょっと高い】

今回行ってきたのは以下の3軒です。※事前リサーチなしで、人で賑わっているお店にとりあえず入りました。
- 浩司
- 浅草もんじゃ かのや
- ととや
ちなみに、ハシゴ酒するなら「1杯飲んだらお会計」がおすすめです。ちょっと忙しいですが、いろんなお店が楽しめるので、お試しください。
ハシゴ酒1軒目:浩司

さて、1軒目は「浩司」に行ってきました。入ったのはお昼の15時でしたが、店内はほぼ満席。さすが昼飲みの聖地だけありますね。
やはり観光地価格・・・
ビールが¥600です。ちょっとお高く、いわゆる「観光地価格」ってやつですね。
ひとまず、店員さんにおすすめされた「デンキブラン(¥500)」を頼むとしましょう。
デンキブラン(¥500)
こぼれるほど注いでくれたデンキブラン。アルコール度数は30度か、40度の二択から選べます。
強いお酒にしては飲みやすい味なんでしょうけど、やはりブルルと震えあがります。名付け親の思うツボみたいなリアクションをしてしまいました。
牛すじ煮込み(¥550)

この牛すじ煮込みが格別でした。ホッピー通りに来たらこれだけは絶対に食べていただきたい一品です。
コクがあるのにまろやかで、お肉も柔らかくてかなりウマいです。
あげ納豆(2個で¥500)

こちらもお店のおすすめメニュー「あげ納豆」※1日限定30食らしいです。
油あげの中に納豆がぎっしり詰まっていておいしいです。大根おろしが心憎い。
「浩司」ヒトコト感想

またホッピー通りに行くことがあれば、絶対に寄りたいと思うほどでした。
食べログ:居酒屋浩司 浅草店
ハシゴ酒2軒目:浅草もんじゃ かのや

2軒目は「浅草もんじゃ かのや」です。ここもまた人気店らしく、名前を書いて待つほどでした(待つと言っても、浩司で1杯飲んでただけですが・・・)。
ビールは¥600が相場かも
やはりここもビールが¥580とお高めですね。
ホッピー通りでは「ビール1杯の相場=¥600」と考えておくといいかもです。
ホッピーセット・白(¥480)

ビールは高いし、せっかくホッピー通りに来たのでホッピーを楽しむことにしましょう。
その昔、ビールが高くて気軽に飲めなかったことからホッピーが好んで飲まれていたそう。そこから「ホッピー通り」と名付けられたのだとか。
もしやその演出含めてのビールの値段なのかな?・・・たぶん違いますね。
明太子もちチースもんじゃ(¥1,810)

ひとまず、王道っぽい「明太子もちもんじゃ」にチーズをトッピングしました。うまそう・・・
もんじゃは店員さんが、上手に作ってくれます。※なお、キレイな女性店員が多かった印象。サイコーです。
このもんじゃ、うまかったです。本当に。ホッピーもすすみました。ただ写真からは伝わりづらい・・・
「浅草もんじゃ かのや」ヒトコト感想

ですが、味はしっかりおいしいので「観光地価格」と思えば目をつぶれます。
食べログ:浅草もんじゃ かのや
ハシゴ酒3軒目:ととや

3軒目は「ととや」にお邪魔しました。
ホッピー通りにはあまり見かけなかった海鮮居酒屋です。
ホッピーセット・白(¥480)

ここでも頑なにホッピーセットを頼みます。一つのビンで3杯飲めることを今日で覚えました。
牛スジ煮込み(¥580)

ホッピー通りは別名「煮込み通り」とも呼ばれているらしく、大体のお店に牛スジ煮込みがあります。
例に漏れず、ととやでも牛スジ煮込みがあります。なお、味はおいしいですが1軒目の浩司の方がよかったというのが正直なところ。
鮮魚のアボカド和え(¥780)

マグロが新鮮でおいしいですが、この量で¥780はお高めですね。
釜揚げシラス鬼おろし(580)

ザクザクの大根おろしとシラスがおいしいです。
「ととや」ヒトコト感想

全体的に、量の割に値段が高いです。「鮮魚5点盛り」が¥2,480もしてさすがにためらいました・・・。
味はそこそこおいしかったですが、ぶっちゃけまた行こうとは思わなかったです。
食べログ:ととや
まとめ:ホッピー通りは価格が高い!けれどハシゴ酒が捗る

今回はじめてホッピー通りで飲んだのですがやはり観光地価格で、ちょっと高かったです。
参考までに、3軒ハシゴして一人あたり¥6,000ちょっと。ぶっちゃけコスパは良くないですね。

ハシゴ酒はやはり楽しい
お昼から浅草で飲んで、3件ランダムにハシゴ酒。これはシンプルに楽しかったです。
お店は1つか、多くて2つほど目星つけてあとはランダムに入る、というのがいいような気がしてます。
※なお、個人的なおすすめ店は浩司でして、「牛すじ煮込み」は絶品です。
お酒好きな友人や恋人と「ホッピー通りで昼飲み」おすすめです。贅沢な休日になりますよ。
では!
浅草ホッピー通りが気になっているけど、観光地価格らしいし、行くか迷っている。
そんなに高くないなら行ってみようと思うのだけど・・・。