
こんにちは。週1ペースでサウナに行っている、のぼと言います。
この記事では、駆け出しサウナーの僕が「サウナが生活にもたらした5つの効果」について書いてみました。
※ちなみに半年前まではサウナに蒸されて水風呂に入っている人をみて「キ○ガイなのかな」と思ってましたm(_ _)m
しかし、そんな僕がサウナを知ってからというものの、生活において良い効果がありすぎましたので筆をとってみることにしました。
サウナに興味を持つきっかけになれば最高にうれしいです。
スポンサードサーチ
この記事の内容(クリック可)
サウナが生活にもたらした5つの効果

僕が実感しているサウナの効果は以下の5つ。
- 翌朝の体調がすこぶる良くなる
- 飲酒量が減った
- 平日でも夜が楽しみになる
- 思考整理できる
- ¥1,000の趣味を手に入れた
効果1:翌朝の体調がすこぶる良くなる

サウナに入ると、翌朝の体調が万全になります。
ちなみに実感としては「最近なんだか体調いいなぁ、サウナのおかげか・・・?」ではなく、サウナの翌朝「シャキィィィン!」と目覚めるというかんじです。
初めてお酒の楽しさを覚えてしまった学生時代のあの日と同じくらいの衝撃がありました。

効果2:飲酒量が減った

そんなサウナは、ストレス解消になっています。そのためか、飲酒量がグンと減りました。
僕は家でもビールを飲むほどお酒が好きでして、それはもう毎日のように飲んでいたのですが、サウナを知ってからは週2くらいのペースに落ちました。
とは言っても、こればかりは個人差があるとは思います。
よく一緒にサウナに行く友人も酒好きなのですが、飲酒量は変わってないと言ってました。むしろ「サウナ後の生ビール」がたまらないそうです。
効果3:平日でも夜が楽しみになる

平日の仕事終わりにサウナに行くと決めれば、ワクワクして仕事が捗ります。
それはもう好きな女の子と映画デートがある、くらいの勢いです。本当はただ蒸されに行くだけです。しかしホクホクが止まりません。
よく一緒にサウナに行く友人も「今日サウナがあるから頑張れた」と言って、サウナで汗をかいています。僕も「よく頑張ったな」と言って水風呂に浸かります。いい平日です。
効果4:思考整理できる

1~2時間ほどスマホから解放されるので思考整理の時間が作れます。
悲しきかな、我々はネットが当たり前の時代に生まれたので、スマホ・PC・テレビに触れている時間が多すぎます。
そのため「スマホ断食」なるものはたまにすべきでして、サウナは一役買ってくれます。
後回しにしていたこともちょっと整理して考えてみれば解決することが多いです。サウナは思考まで整えてくれるんですね。
効果5:¥1,000の趣味を手に入れた

これだけ生活にいい効果をもたらしてくれるサウナの料金は驚くことなかれ、風呂上がりの1杯を含めても¥1,000にも満たないです。
つまり、サウナはコスパのいい趣味になりました。
ちなみに熱狂的なサウナーになると、週末に銭湯巡りしてます。
※余談ですが、僕は銭湯巡りするほど熱狂的にはなりませんでした。結局家の近くにある銭湯のサウナが一番しっくり来ます。
初めてサウナに行くきっかけは「本」か「友人」です

なお、サウナに行くきっかけは本か友人から得られると思ってます。
①サウナに詳しい友人から教わる→ハマる
僕の場合は、たまたま大学時代の友人がサウナにハマっており、教えてもらったらどハマりしたという経緯です。
ちなみに、その友人も会社の同期から教えてもらったらしいです。
②『サ道』を読む→ハマる
少しでもサウナに興味があり、でもイマイチきっかけがないな・・・という方にオススメの本です。
僕もサウナを知ってから読んだのですが、サウナの入り方や効果、魅力について余すところなく描かれています。マンガなので1~2時間ほどでサクッと読めるのも◎
読んだ後は「今すぐにでもサウナに行きたいいいっ!」という気持ちになります。かなりの良書です。
最低限の知識だけはつけておこう
なお、サウナに初めてトライするなら、水風呂の入り方、水分補給など最低限の知識をつけてから行うべきです。
サウナーの友人もしくは『サ道』を読んで、学んでおきましょう。
スポンサードサーチ
どこのサウナに行けばいいのか→家の最寄りにある銭湯です

まずは家の近くにあるサウナ付きの銭湯に行ってみましょう。
もしサウナにハマったら定期的に行きたくなるはずなので、家の近くにある方がいいですよね。
Googleで「近くのサウナ」と位置情報ONにしてググれば見つかるはずです。
まとめ:生活に与えてくれるサウナの効果は異常です

サウナが生活に与えてくれる効果はかなり高いです。ぜひ、一度トライしてみましょう。
ただし、サウナの入り方は自己流だとちょっと危険です。くわしい友人もしくは本(『サ道』がかなり良書!)で学んでからトライしましょう。
人生が変わると言っても過言ではない、サウナの魅力に気づく人が一人でも増えることを願っています。
では!