
でもEDMに詳しくないから何を聞いていいか分からない。「これを聞けばオッケー!」ってまとめられているサイトはないかな…
こんな要望に答えます。
こんにちは!年間に40,000分もの時間、EDMを聴いている、のぼです。
この記事では定番のおすすめEDMをギュッと40曲にまとめました。
個人的な好みも入ってますが自信を持っておすすめできる曲のみを紹介しています!できればどの曲も聴いてほしいくらい愛があります。
では早速みていきましょー!
スポンサードサーチ
この記事の内容(クリック可)
ド定番のおすすめEDM

まずはじめに、ド定番のオススメEDMを16曲紹介していきます。かな〜り厳選しました。
The Chainsmokers – Closer ft. Halsey
僕が1番聴いてるEDM。身体の底から踊り出したくなるような美しいメロディがもう最高。
Major Lazer & DJ Snake – Lean On (feat. MØ)
横揺れ禁じ得ないこの曲ですが、PVの踊り方も見ていて楽しい気分になりますよ。
Zedd – Beautiful Now ft. Jon Bellion
曲はもちろんPVもオススメです。Zeddのライブに2回行ったことあるのですが、2回ともオープニングの曲でした。
関連記事
Kygo, Selena Gomez – It Ain’t Me
なんでだろう、激しいテンポじゃないのに踊りたくなって仕方がない。PVではそんな気持ちを体現してます。
※ちなみに、kygoのオススメ曲はこちらの記事でもっと詳しくまとめています。
Something Just Like This – The Chainsmokers & Coldplay
スーパーヒーロに憧れる男性と、私が求めているのは「そういうもの」じゃないという女性。そんな男女の違いについて歌われています。歌詞の深みもさることながらテンポもとっても良い。
Zedd, Alessia Cara – Stay
ZeddのオシャレすぎるEDMです。いつ聞いてもカッコいい。
Kungs vs Cookin’ on 3 Burners – This Girl
リズムの良さがバツグン。20歳の時、若くて、エネルギッシュで、2人で愛し合っていればなんでも乗り越えられるような気がしていたあの頃を思い出します。ウソですそんな経験ありません。
Calvin Harris – This Is What You Came For ft. Rihanna
「美しい」の一言しか出てこない。リアーナも、この曲も。心地よくノれるメロディが最高です。
Zedd – Clarity ft. Foxes
だけどお互いに好きになったことが悲劇ならどうして一緒にいるだけで癒されたような気持ちになるの?
お互いが相応しい相手じゃないならどうして一緒にいるだけで世界がハッキリ見えてくるの?引用:およげ!対訳くん
メロディもさることながら歌詞もバツグン。Zeddは「会ってはいけない、愛してはいけないのに…」という男女の関係について表現してる曲が多いです。
Zedd – Spectrum ft. Matthew Koma
これまたZeddの代表曲。2012年にリリースされたのですが未だ色褪せることはありません!個人的にはZeddの数ある名曲の中でTOP3に入るオススメEDMです。
Tiësto – Red Lights
EDM界の先駆者とも言えるTiësto大先生の代表曲の一つ。ノリノリのサビが溜まらなくクールです!
Kygo – Firestone ft. Conrad Sewell
落ち着いた雰囲気の曲だけれど、ジ〜ンとこみ上げてくるアツい感情。この曲は夏の夜に聴きたくなるEDMベスト1でしょうね。
Mike Posner – I Took A Pill In Ibiza
「イビサ島でクスリをやったのは、Aviciiにカッコつけるため。」から歌詞が始まる、成功者の影について語られてるEDMです。
Clean Bandit – Rather Be ft. Jess Glynne
クラシック×EDMという異色の融合。世界を虜にしたこの曲のMV、日本が舞台になっています。
Avicii – The Days
落ち込んでいるとき、悩んでいるときに聴きたくなるこの曲。明るい気分になること間違いなしの名曲。
月並みですが、残念でなりません。ご冥福をお祈りします。
Avicii – The Nights
ノリノリになること間違いなしのこの曲なんですけど、歌詞がまた深いです(詳しくはこちらの和訳サイトへ)。人生を無駄に過ごしてはいけない。諦めちゃいけない。Aviciiの生き様が垣間見えるような歌詞です。
バウンス系おすすめEDM

さて、続いては「これぞクラブミュージック!」な、盛り上がりたいときに必須なバウンス系EDMを10曲紹介します。
Afrojack & Martin Garrix – Turn Up The Speakers
Afrojack & Martin Garrixによるカッコ良すぎる一曲。至極のテンションアゲアゲなEDMです。
Martin Garrix – Animals
歌詞が”We’re the fuckin’ animals”のみ。メロディがメインのEDM、これぞMartin Garrixですね。激しく盛り上がりたいときにどうぞ。
R3HAB & DEORRO – Flashlight
「はい、もうサビに入りますよ」と言わんばかりの曲の始まり方で、サビも最高ですね。PVに出てくるパンダちゃんみたいにオフィスで暴れてみたいものです(そんな勇気はない)。
W&W – Rave After Rave
痺れるカッコ良さ…。もう聴いて確かめるしかないです笑
Dizzee Rascal & Calvin Harris – Hype
スクラッチの音が耳に残るこの曲。曲名の ” hype ” は「盛り上がる・ハイになる」って意味で、もうそのまんますぎて、、笑
Deorro x Chris Brown – Five More Hours
縦ノリ禁じ得ないこの曲。こちらも盛り上がること間違いなしのEDMです。
TJR & VINAI – Bounce Generation
まさにバウンス系がもてはやされていた時代の代表曲です。PVが過激です笑
Nicky Romero – Toulouse
バウンス系の頂点とも言えるこちらの曲。クールなメロディが癖になります。
Major Lazer – Too Original (feat. Elliphant & Jovi Rockwell)
Lean OnでおなじみのMajor Lazerの曲です。
これぞMajor Lazerの真骨頂と言うべきなのか、早口の歌詞に独創的なエフェクトの使い方。誰にもマネできないスタイルが最高にクールです。
Martin Garrix & Brooks – Byte
僕のMartin Garrixへの偏愛が滲み出てしまった選曲ですがとてもカッコいいのでぜひ聴いてみてほしいです。
スポンサードサーチ
個人的におすすめなEDM

ここからは「超有名!」ではないけど個人的にオススメしたいEDMを14曲紹介します。
ちょっとでも参考になれば幸いです。
Loud Luxury feat. brando – Body
「おしゃれでクールなEDM」をお探しの方にはこの曲を。MVではナイスバディーなブロンド美女が踊っていて、見入ってしまいます。
Jonas Blue, Liam Payne, Lennon Stella – Polaroid
もしかしたら1回聴いただけでは、魅力は伝わらないかもしれません。2,3回と聴いているうちに、ハマっていく。うっとりする神曲です。
Sigala – Easy Love
Sigalaは個人的に大好きなDJです。Sigalaのデビュー作とも言えるこの曲は聴くと「最高!」の一言です。PVのノリノリで踊る子どもたちには見入ってしまいます。
Sigala, Ella Eyre – Came Here for Love
これまたSigalaの曲。ハッピーな気分になること間違いなしの曲。ビビットな色使いのMVも見ていて楽しいです。
Avicii – Without You ft. Sandro Cavazza
2017年8月にAviciiが活動再開としてリリースした曲の一つ。聴いているといつの間にかリズムを取ってる自分に気づくでしょう。
Shawn Mendes, Zedd – Lost In Japan (Remix)
Shawn Mendes(ショーン・メンデス)の楽曲をZEDDがリミックスした言わば「バラードEDM」です。曲名に”JAPAN”とあるので、なんとなく親近感がわくのと、曲もすばらしいのとで、かなりおすすめです。
Afrojack, Spree Wilson – The Spark ft. Spree Wilson
よく晴れた日に聴くと最高でしょう!
Jonas Blue – By Your Side ft. RAYE
メロディがキレイなのに力強さも感じる曲。ジョナスブルーの曲は個人的に大好きです。
Zedd, Maren Morris, Grey – The Middle
心地よいサウンドに包まれたいときには持ってこいなEDM。Zeddは女性ボーカルを引き立てるメロディを作るのが本当に上手。
Galantis – No Money
Galantisの独特な世界観はたまらない。このノリノリな曲はそんなGalantisの世界観を感じるにはうってつけです。
DJ Snake – Middle ft. Bipolar Sunshine
アンニュイで、つい横揺れしちゃう曲。サビのメロディがクセになります笑
Martin Garrix & Troye Sivan – There For You
DJ界の「イケメン貴公子」ことMartin Garrixと、これまたイケメンシンガーソングライターのTroye Sivanがコラボした、カッコ良さ極まれる一曲。
The Chainsmokers – Roses ft. Rozes
アンニュイな歌い方に、クールなメロディ。聞いていて耳が悦んでいるのが分かります笑
Kygo – Stargazing ft. Justin Jesso
鳥肌ブワーっとなるバラード調のEDMです。感受性豊かな人がPVを見ると感極まって泣いてしまいそうになるので電車の中ではオススメしません、、
おわりに

以上、ド定番のEDM40曲を紹介しました。
お気に入りの曲はありましたか?
ここで紹介したEDMをきっかけに、さらなる魅力に気づいてもらえたらうれしいです。
では!
とっても素敵な記事ですね
ありがとうございます!(#^.^#)